2017年4月30日日曜日

金沢カレー(松本)

新規開拓で、カレーやさん。
なぜ金沢?


うっわ。ボリューミー!!!
ハムカツカレーと
スペシャルミックスカレーです。

流石のヒグマの大将も、しばらく揚げ物はいいって言ってましたよ...

白馬五竜

週末予定なかったので、3ヶ月ぶりに滑り納めしに行きました。


ドピーカン!
全然寒くない。まさに春スキーです。


雪も意外と残ってました。
モッサモサだけど、一応滑れます。


一汗かいた後のビール。
これが真の目的)^o^(


フライドポテト、白ソーセージ、
サラダ付きのミートソースパスタ
(サラダが食べたかったので)


食後に一滑りして、珈琲タイム。
こちらも目的の一つ、
五竜ゴンドラ降り場のレストランの
ソフトクリームとトラジャ珈琲。

これ食べると、
あゝもう春だな〜 シーズン終わりだな〜
って感じる。


て調子こいてたらこけて足首捻りました(>_<) うえーん。


ささぶねはゴンドラで下山。
ヒグマの大将は、細い下山コースを滑り降りてきました。
ほぼ同時ゴール(早すぎだろ ^^;)

麓はすっかり雪解け。桜も咲いてました。

また来年〜!
来年は、シーズン券当たるといいな...

2017年4月29日土曜日

青葉(松本村井)

今日はランチに青葉きて見ました。


今週のランチ 1080円
鶏チャーシュー
玉葱と榎木のかき揚げ
わかめ独活(うどって読むんだ(°_°))
卵焼き
雑穀米
赤出汁みそ汁
はりはり漬け


食後にコーヒーとデザート
今日はイチゴのババロアゼリー

2017年4月28日金曜日

春の山菜



4月中旬
庭につくしの群生が!!
さっそくおひたしに...はせず、全て引っこ抜いて捨てました(笑


4月下旬
こちらは産直で買ったワラビ。
灰で一晩灰汁抜きして、いただきました。
めっちゃ美味しかった^_^

...後日
実家に持って行ったワラビはアク抜きだけでは筋が残ってイマイチだったので、これは当たりを引いたのかも!?

来年は筍に挑戦したいが、松本の産直では筍高い!!
GW前で500円オーバー、
GW後は、なんと1000円!!!!!(◎_◎;)
水煮を買っちゃったよ...

岐阜では300円だったのに〜(>_<)
(安すぎて怖いけど、食べたら美味しかった)

2017年4月26日水曜日

アルプ(松本村井)

ランチ食べに出たら、どこも車いっぱい(>_<) そこで、絶対安泰なアルプにきました。


相変わらず、店内は草花でいっぱい。


日替わりランチ700円。
今日はチキンカツ。


ハンバーグ  サラダ付き 1000円。
ライスは別だった 250円。

むーん。ランチが一品しかないのは痛いなぁ...味は普通なので、コスパ悪いです。残念。

2017年4月25日火曜日

羽當

限定豆がGWにも無くなるというにので、再び飲みにきました。


コロンビア産 イエメンモカ
メイプルシフォンケーキ

直火のスモーキーさ、まろやかな苦味。

冷めると、ちょっとだけフローラルの香り。(隣に座ったお姉さんの影響かもだけど...)
すっと消える酸味。
この豆はチーズケーキの方が合いました。


1人の場合、大抵カウンター。
ドリップの様子をじっくり見てます。
豆の量はやや多いと思われる。
蒸らしでふわっと膨らむ。挽きたてだしね。
一杯より1.3割り増しくらいの量を入れてます。

豆の選別も目の前で見れますよ。


2017年4月24日月曜日

弘法山からの朝焼け

今年の桜は例年より遅く、やっと先週満開になったけど、東京出てたので見頃を逃しましたorz

そこで、いつもと違う写真を狙ってみようと思い、ちょー早起きして、夜明け前に弘法山行ってみました。


4:45。夜明け前。もう明るい。


4:54。東の空が色づき始めました。


5:12。奥の方の乗鞍が桃色に染まります。モルゲンロート撮影できるか!?


5:14。ここでなんと!別の来客が!ちょうどこれからって時にフレームIN...


5:22。この時間がピーク。この写真は手を加えてます。実際はここまで桃色付かなかったです。


5:47。完全に朝日が街に当たり始めました。

最後の15分ほどは、先ほどフレームINされた方に話しかけられて、ほぼ撮影できず(^^;;

中国人のSoさんです。
相模ナンバーとWebデザインに食いつかれ、強い推しで連絡先交換させられました(笑
知らない人でFacebookのお友達になった第一号です!(°_°)

6時に自宅に戻って、カメラデータチェックすると
...画像荒れ荒れです(>_<)
...ISO1600になってた!
マニュアルモードにしちゃったせいだorz
iPhoneで撮っておいて良かった。
でも、最近iPhoneの写真ばっかり...

すんごく眠くて寒い思いしたのに〜
友達作りに行っただけになっちゃいました(^^;;

2017年4月23日日曜日

51 FIFTY -ONE COFFEA(松本)

まつもろ市民芸術館の裏、偶然通りがかりで見つけた自家焙煎屋さんfifty-one coffea」です。


(たな一番左端に注目!)
やっぱりイチローのフィギュアが!!(笑
もちろん店名の由来も、ファンだからだそうですよ。


テイスティングできるということで、いただきました。ちょびっとかと思ったら、意外と一杯しっかり入れてくれます。


購入したのは、3種。

淡麗松本場ブレンド
バリ
キューバ

古い豆は、ワゴンセールで半額で売ってます。古いと言っても焙煎2Wくらいのなので、全然いけます!

ブレンドが13種類(°_°)、
ストレートが8種類
浅煎りが主体です。


泰国風加俚 メーヤウ(松本)

ヒグマの大将ご希望により、カレー屋開拓です。
信大の南にあるメーヤウです。


なんとバイキング1250円のみでした。
やるっきゃないね。


本日のカレー9種類。


ささぶねが食べたのは、この5種類(★は辛さ)。
ドライ(タイ)★★ ←挽肉のみ!こっちは辛くない
ホワイト(日本)★ ←もっと辛いよー(>_<) エビ風味
パンプキン(タイ)★★ ←ホワイト+パンプキン
ミャンマー(タイ)★★ ←日本のカレーに近い。豆&トマトな感じ
ハッシュド(日本)←全く辛くなくて安心(笑

それ以外だと、
グリーン(タイ)★★
レッド(タイ)★★★
ポーク(インド)★★★ ←真っ黒。煮卵入り。
骨つきタンドリー(インド)★★★★★
← 絶対無理だろ!

カレー個々は美味しいです。
が、サラダや福神漬けなど一切無し!
...潔いですね。
...元は取れないわ(^^;;

2017年4月22日土曜日

cottea(松本村井)

珍しくいわさきちひろのカップにして見ました。


東ティモール
ひと口目はあまーい。と感じる。
冷めると酸味が出てくる。


グァテマラ サンタカタリーナ農園
フレンチロースト

色からして濃いですね。
見た目通り苦味が強い。いつものグァテマラより甘みを感じます。ってかグァテマラっぽく無い!?(^^;;
ヒグマの大将は酸味があるって言ってるけど、ささぶねは東ティモールのほうが酸っぱく感じる。

お土産に持って行ったサニーヒルズのパイナップルケーキに合うのは深煎りのグァテマラでした。

東ティモールには、珈琲についてきたかんてんぱぱのサツマイモ?が合いました。

2017年4月21日金曜日

羽當(渋谷)

まだ電車まで時間あるので、メトロを下車した渋谷で珈琲タイム。

久々の渋谷羽當へ。
ビンテージブラジルあるか聞いたら、
2年くらい前に扱ってましたが今はないですよ。
って言われた。恥ずかしー(>_<)

折角なので、今オススメの数量限定珈琲を頂きました。


炭焙煎
コロンビア産 イエメンモカ種
パレスティナ農園 1050円

香りはモカらしい酸味を感じる。
程よい苦味の後に、キュンとした酸味。でもその酸味がすっと消えて、苦味とコク、やんわりしたまろやかな甘み。つばが甘く感じる。

続いて、ベイクドチーズケーキと一緒に。

モカにチーズケーキは失敗かな...
と思いきや、コーヒーがさらに甘く感じられます!
チーズケーキは重たすぎない。
生クリームと蜂蜜でほんのり甘くなってます。


気に入ったので購入を申し込むもダメでした。
30kgだけ仕入れて直火焙煎したものだそうで、お店で出すだけでGWまでに終わってしまいそうとのこと。

よかったらと、豆も見せてくれました。丸くて小さい小豆のような豆です。焙煎も綺麗ですね。香りは、コーヒーを嗅いだ時よりスモーキーでした。

ひとり客でカウンターに座ってたから見せてもらえたんだな。
でも他のカウンター客は、ほぼ女性1人客で、スマホいじってる人ばかり。中にはタブレットにキーボードセットして仕事してる人も。
カウンターでかよ!お店ここじゃなくてもいいんじゃないの!?(^^;;

淹れてるのも見てましたが、丁寧に淹れてるってよりは、ひっきりなしに入る注文に無駄なく素早く淹れてる感じ。さらにレジも対応してるから、ドリッパーから落ち切っちゃってました。まあ3つ穴だし、飲む方気にしないよね。
...勿体無いなぁ。

サニーヒルズ微熱山丘(表参道)

松本へのお土産買いに、表参道に戻ってサニーヒルズへ。


本日も試食で1個いただきました。
外人さん増えたなぁ。
みなさーん、これ台湾のお菓子ですよ(笑


コーヒーのお供に良さそうなので、我が家分とcotteaさん分購入しました。

この過剰パッケージがなければちょっと安くなるんじゃ...
もしくは、1個のサイズを半分値段も半分ちょっとにしてくれたらいいのに。

ミュシャ展(国立新美術館)

最終日午後は空きなので、再び美術館へ。

ミュシャ展
国立新美術館

チケット買うのに長蛇の列です。平日なのにすごい人気だわ。。20分並びました。
併設してる草間彌生展の影響か?
(こっちはショップのレジ待ちで長蛇の列でした!(◎_◎;)

入場すると左手すぐに青い世界が飛び込んで来ます。
でか!!!!!
パンフの表紙になった絵が、壁面めいいっぱい、天井高まであるキャンバスに描かれています。
てっきりアールヌーボ調の絵が飾ってあるものと想像してたので、度肝を抜かれました!

いつもは絵の前に長蛇の列ができてるのに、この日は絵の前はスッカスカです。皆4、5歩下がって遠巻きに絵を見上げています。中々ない現象です(笑
こんなに大きい絵の展示は、日本では珍しいのでは?

絵に見惚れるというよりも、これだけ大きいカンバスと材料費、保管できるだけの場所を確保できるとは、よっぽどのパトロンがついてたに違いない!って邪な発想が...。
後で解説見たら、ほんとにアメリカの大富豪が資金提供してました!(◎_◎;)

大きな絵は20展にも及ぶ「スラブ叙事詩」という連作です。ミュシャが故郷チェコの歴史と民族紛争をテーマに描いたもの。チェコ国外に出たのは初だそうですよ!
どうりで外人さんも多いわけだ。


ここでも撮影可のコーナーあり。
4展だけ写真に収められました。





後半は、「スラブ叙情詩」が書かれた前後のミュシャの作品展示で、見慣れたアールヌーボ画や、ステンドグラス原画、ポスターや切手などのデザイン画が展示されてました。

いやぁ。見応えありましたね。
これは絶対現地で体感したほうがいい展示でした。

2017年4月20日木曜日

one ok rock Anbitions 2017 in 横浜アリーナ

今年も参戦できました!
ONE OK ROCK ライブツアー
Anbitions 2017 in 横浜アリーナ


2年ぶりです。
横アリ2回目。しかもゲストアクターが、またもやAimer。
土日で当たってたら、ミスチルだったのに〜(>_<)
年々チケット取りにくくなってるなぁ。

ランチ後に早くも横アリに移動。ネットで入荷待ちだったグッズを買うため、列に並ぶぞー!


...って息巻いてたら、この通りガラガラでした(^^;;
平日だとこんなもんだそうです。
2年前の埼玉アリでは炎天下で2時間並んだのに...。


ま、とりあえず無事買えました。
しかも空いてるから余計に色々買っちゃった(>o<)
トレーナー、ベルト、会場限定CD。
会場外では若者が、今ツアーカラーのイエロー&ブラックのタオルやTシャツを身につけてたけど、私は無難に普段使いもできそうなアイテムにしました。

で、15時前に用事が済んだので、早々にホテルにチェックイン。
泊まったフジビューホテルには、なんと天然温泉&岩盤浴が付いてたので、ライブ前に堪能しました。

ってなわけで、
あっという間に18時に!


チケットの準備もよし。
入り口前で、仕事終わりのフレンズと待ち合わせ。寒かったけどトレーナーあってよかった(^_^)。
20分前にいざ入場!


まあまあステージ近い?
今回はRyota側でした。

19時すぎ、Aimerのライブスタート。

歌はいつも通りで独創的。
トークもしっとりで中森明菜風味。
ロックノリノリでスタンバイしてるオーディエンスは...ちょっと困惑の雰囲気。
で、楽曲提供したTaka登場。
一緒にInside Dream アコギバージョンを披露。
Takaもこのテンションに困惑気味!?

40分ほどに渡る中森明菜歌謡ショーのようなトーク&ライブでした(笑
もっと好きな楽曲あったのに(蝶々結びとか茜さすとか)聞けなくて残念。

で、結構間があったのち
運営スタッフから
「モッシュとダイブ禁止。見つかった時点でライブ中止」
のお達しあり。

先日の幕張ライブでの騒動の影響だね。大人の判断が下されたのね...
でも、ロックバンドのライブで暴れないってアリなの!?
私は無理のない座席ありエリアだから影響ないけど、せっかくスタンディングエリアのチケット取った人はどうなんだろう...

Aimerから続く、いつもとちょっと違う雰囲気のままライブスタート。

のっけから、ボーカルTakaとギターToruがランウェイまで出て来て絡みながらの演奏。こんなパターン初めてだわ。
暴れられない観客のために、楽しんでもらいたいっていうファンサービスなんだろうな。

そんな彼らの気持ちに答えてか、いつになく手をつき上げ、レスポンスで答える群衆。

そして、なんと!
途中Takaが消えて、Toru主導で3人でのトーク。ちょー珍しい。
Takaはこの日お腹の調子が悪いそうでした(^^;

中盤で再びAimerが登場して、セットリストにないHeartacheのアコギバージョン&ハモりもあり。歌謡ショー的な雰囲気を逆手に取ったトークで盛り上がり。

いつもと違うこの雰囲気が、逆にどうにかして盛り上げよう、楽しもうと、気持ちが一体となった感じがした。

ライブ演出としては、光と映像を駆使したプチPefumeみたいな演出だった。
(こんなにライトチカチカさせてるから、具合悪い人が出るんだよ!!)
2年前のXXXVのオープニング(Fight the night)ほど揺さぶられるものは無かったな。

逆に、感心したのは演奏。
インストとか今までで一番よかった。
Ryotaってこんなベースの弾き方できたんだぁ、とか思った(失礼か?)
Takaが調子悪い分、3人の演奏は熱量もあって良かったんじゃないだろうか。
これもライブを国内外で数多くこなしてきた彼らに力がついた証拠か!?
でも、もっともっと上手くなってほしい。

俺たちはアイドルじゃなくてロックバンドです

Takaが強調してたけど、
キャーキャー言って、おきまりコール&レスポンス&ハンズアップをする観衆が、どれほど彼らの音楽をシビアに見て、かつ応援してるかはちょっと疑問。。

なんかそのうち、日本では一切活動しなくなるんじゃないかな。
って思って、最後ちょっと哀愁を感じたライブでした。

アトリエ ド フロマージュ(表参道)

表参道ランチです。
なんとなくハンバーグが食べたくて、ここにしました。
12時に行ったら激混みで、15分待ちしました。相変わらずで。

サラダの写真撮り忘れたorz


ハンバーグ+カマンベール


アイスティーとデザート
パンプキンプディングでした。初めてかも。
トップがカラメル風味で美味しかったです!

2017年4月19日水曜日

バベルの塔展(東京都美術館)

久々の東京滞在なので、美術館巡り。
前回空振りした(月曜休館だった(^^;)上野に東京都美術館へ。
ところが、シルバーデイだったので、予想以上に混み混みでしたorz

ボイマンス美術館所蔵
ブリューゲル「バベルの塔」展


美術館外の撮影用等身大パネルです。

前半は、ブリューゲルの影響を及ぼしたヒエロニムス・ボスの怪物の書かれた空想画の展示。

後半が、ボスに影響を受けて書かれたブリューゲルの怪物画。

最後の最後でバベルの塔。

おお、バベル最後だけかい!?

ま、でも、
ボスの空想画は秀逸だったし、
(アリスワンダーランドの原点のような絵画)
東京芸大によるバベルの塔の3D化による解説はまあまあ面白かったのでいいか。

細部にわたって意図した表現が盛り込まれていることを知り感激でした。

実物もじっくり見れました。
赤土色〜黄土色〜石灰のグラデーションと、粘土色した雲のコントラストが綺麗でした。
(想像より小さかったけど)


小学生の時に父に連れられて初めて見た絵画展が、同じ上野の美術館でした。

あれから30年...

あの時見た別の「バベルの塔」が見れるかと期待したけど、展示はなかったです。
作者不詳の作品だったし、もう一生巡り会えないかも。

絵画も一期一会ですね。

2017年4月16日日曜日

岳樺(池田町)

ランチは、岳樺まで足を伸ばしました。


今日は我々以外にもお客さんあり。


大盛りサラダ。シャッキシャキでフレッシュです。
お庭で取れたやつだからかな?


ささぶねはランチAのメンチカツ。
サックサクです。ハンバーグ並みのでかさ。なのに胃もたれしない。


ヒグマの大将は、ランチBのベーコントマトのパスタ。岳樺のパスタは基本あっさりぺぺリンチーのです。


デザートはシュークリーム。
いつもは半分で出て来ますが、本日は一回り小さく丸々で出て来ました。

いつもの大きいやつの方が、シュー皮はサクサクで美味しい気がしました。
ムムム。

でも満足^_^
通うたびに、お父さんがちょっとずつボケボケしてきてるのが心配...