2016年11月28日月曜日

合格したぞ!

商業簿記3級合格しました。

6月に5日漬けで2、3級を受けて、散々な結果だった...orz
(3級 55点、2級 20点)

堅実に行くため、11月は3級だけに絞った。
1ヶ月前から勉強して...
と思ってたら、2W前になってしもた汗;

1W集中して勉強して、
残りで過去問&予想問題集をひたすら解いた。(まあ、全部解く時間はなかったけど...)

で、結果、96点だった。
惜しい!何間違ったかは分からないけど。多分最後の集計(足し算)だと思う。計算機で合計出す作業がいちばん苦手っていう^^;

まあ、テストの時も思ったけど、過去問より簡単だった。年々簡単になってるかも。合格のハードル下げて、受験者増やしたいみたいだけど、3級持ってても意味ない気がしてきた。

来年、2級受けようか!?
来年マラソンも出るし...
年明け早々は、確定申告だし...

今度はちゃんと1M前から勉強しないとね。




2016年11月27日日曜日

スマイル珈琲(1)インドモンスーン

鶴岡で自家焙煎といえば、コフィアですが、そちらへは行かずに、テイクアウトもできる珈琲屋を見つけました。

テイクアウト200円
日替わりのみ。この日はケニアでした。
飲んでみると、酸味はあまりありませんでした。ちょっとの苦味。クセのない飲みやすい珈琲でした。ちょっと物足りないか。ヒグマの大将はケニアだけど飲めるとご満悦。

豆は、定番のコロンビアが無くて、ちょっと変わったラインナップでした。

チョイスしたのは、
インド モンスーンAA
マラウイ チチカカ


帰宅後に、ケちょうさんから頂いたブラウニーとくろ棒と一緒に、インドを飲んでみました。

まず香りは、ちょっとクセのある、ほのかに芳しい牧草系です。
味は、苦味がグッとあるものの、その後全てが軽やかに消えて行きます。酸味もコクも苦味も残りません。
冷めると甘みが増します。酸味は出て来ません。
先日飲んだ、セイロン珈琲に似てますね。

そして、びっくりするぐらいお菓子とあいません!!なんででしょう?これほど合わない珈琲も珍しいです。
ナッツ類がいいかなと思うのですが、我が家にストックないので、味ごのみと合わせてみました。

...せんべい合うではないですか(°_°)!
なんとも不思議です。

濃い味のものだと風味が消えちゃうのかもしれませんね。
長旅&食い倒れ後で、舌がバカになってるのかもしれません。

後日印象が変わったら、改めてレポートします。

そば会議2016(11)しまだ


最終日最後は、今年も島田です。
朝一番に行ったら、開店前の掃除中でしたが、入れてもらえました。


もり、十割そば、麦切り、それぞれを家族もり頼んで、皆んなでシェアしました。



やっぱり島田のそばは、どれも美味しいなぁ〜。
美味しさが写真に全く出てないのが残念...^^;

最後に島田だと、気分よく帰れます^_^

2016年11月26日土曜日

そば会議2016(10)夜会で日本酒

3泊中、毎晩行われた晩餐。
楯野川で仕入れたお酒ラインナップ。


やっぱりこれが一番うまい!
全員絶賛!!


初槽
無濾過生原酒


中取り 美山錦
お店で試飲したやつ。


中取り 出羽燦々


こっちは、定番やさくで仕入れた雅山流の芳華。

2日目夜、ささぶねは珍しく酔いつぶれてしまいました。
どうも雅山流で悪酔いしたようです。
なんとも珍しい。

翌日、へリパーゼにお世話になりました^^;
3日目は飲むの控えて無事でした。

そば会議2016(9)茂一そば


めんたまに寄って、つぎ2軒目どこ行こうか、ってなったので、茂一希望出しました。


若い兄ちゃんが蕎麦打ってます。



茂一はやっぱり肉そばだね。


うーん。そば記憶に残らない。

そば会議2016(8)かわむら


3日目1軒目は、かわむらです。


我が家は、もりと十割をチョイス。


外さない感じ。二八のほうがうまいです。


十割のつぶつぶ感。


おすそ分けいただいた麦切り。
もう、これは、うどんです。


角煮旨し。

2016年11月25日金曜日

そば会議2016(7)白鳥十郎そば本舗


2日目の2軒目。初の白鳥十郎蕎麦本店です。


うっかりあったかい肉そば680円をチョイス。


けちょうさんが頼んだ肉中華680円。
麺だけ違うのか?と思ったら、スープの味わいも違います。
ぶっちゃけ、ラーメンスープの方が美味しいな。


そば会議2016(6)やさく


鶴子の次は、定番のやさく。
晩餐用の馬刺しとお酒をGet!


我が家もお土産で一本購入。

そば会議2016(5)鶴子


2日目1件目は、恒例鶴子です。


今年は、1人でおどもり食べちゃいました。


定番の奥さんのかき揚げ。


サービスで、漬け物、キクラゲ、ワラビの刺身


今年の蕎麦は、一番!ってほどではなかったです。残念...。
それでも、色も香りも風味も普通より濃いですね。アベレージ高い。


全員で一杯の鴨そば。

あったかい蕎麦なんて〜!
って思うけど、地元のお客さんはみんなこれ頼んでる。
そして、非常に美味しい^^;

今年は、雑誌に取り上げられたり、ふるさと納税でお取り寄せできるようになったり、鶴子フィーバーな年でした。

その一方、トラブルで、板橋宿商店街での生蕎麦振る舞いが中止になったそうです。(持ち帰り蕎麦販売のみ)

名前が売れるのも一長一短ですね。
我々としては、細く長〜く頑張って欲しいです。1年に1回しか行ってないけど。

2016年11月24日木曜日

そば会議2016(4)満月


本日麺2件目は、初めての満月さんです。


オススメだったんで、思わず頼んじゃいました。


スープはスタミナと塩をチョイス。
スープ塩っ辛い。


暖かワンタン麺780円。
マイルド。やさすぃですね。

そば会議2016(3)楯の川酒造見学

今年の唯一のレクは、酒造見学。
しかもあの青葉でよく飲んでいる楯野川です!!10年以上酒田に通って、こんな近くにあったなんてビックリ!(◎_◎;)


見学者は我々だけです。


お兄さんが懇切丁寧に説明してくれます。


醸すぞー。
アルコール出ちゃった。


今日は特別に貯蔵タンクから、


一杯汲んでくれました。
しゅわしゅわ、プチプチっとしてます。フレッシュ〜!
以前飲んだ、大雪渓の直汲出し生原酒より、さらにフレッシュですよ。
ドライバー2名は飲めず...ごめんなさいね(。-_-。)

見学終了後は、直売所へ。


マスコットキャラのたてニャンに遭遇。シャイですぐ逃げましたけど^^;


試飲もできちゃいます。


左がレギュラー、真ん中が女性に人気、右(中取り美山錦)はちょい辛すっきり。
ささぶねの好みは右でした。


なななんと!精米歩合8%がある!
720ml瓶で、
8%が21600円。
18%が10800円。
33%が2700円。

お手頃33%を晩酌用に買いました^_^

そば会議2016(2)なかむら

記念すべき蕎麦1店舗目は、珍しくなかむらです。
11時ちょうどに入店。


店の門をくぐってすぐのところにマスコット犬がいます。


あれ?去年と違う。どうやら代替わりしたようです。こちらは3代目ハスキーでした。とっても人懐っこいやつです。誰彼構わず近寄って来ます(笑


...気を許しすぎですよ。


肝心の蕎麦ですが、
板そば(800円)と板麦切(800円)をオーダー。

そばは、風味はあるものの、ちょっと弱いか。
麦切りは、安定の美味しさ。流石なかむらです!