2023年4月30日日曜日

冷蔵庫から渋皮煮が出てきた...

1年半前に瓶詰めした渋皮煮が出てきました。
長期保存のテスト用に、煮沸をしっかりした瓶ですが...

開封します...


食べられました。しかも美味しい(*_*) ミラクル!!!


ジャム作り(1)ブルーベリー

今年最初のジャムは、まさかのブルーベリー!
昨年冷凍しておいた残りをジャムにしていきます。
前回の失敗を踏まえて、砂糖多め、煮詰め時間長めにしました。

■材料:
 冷凍ブルーベリー:398g
 グラニュー糖:120g(30%)
 白ワイン:172g(43%)
 レモン汁:12g(3%)

■レシピ
1)冷凍ブルーベリーを鍋に入れ、白ワイングラニュー糖を入れる
2)火にかける→中火だったので、途中で強火(10分)
3)アクを取る。白い灰汁はほぼ無い(5分)
4)中火〜弱火にして煮る。濃い色のアクを丁寧に取る(15分)
  粒を潰したいけどお玉がないので、潰しにくい。
5)レモン汁を投入。煮詰める。(10分)
6)水っぽさが無くなってくる。もうちょっと煮詰める(2分)
7)火を止めて、瓶に入れる。

※今回大きな鍋がなかったので、瓶煮沸は熱湯を注ぐのみになりました。
 脱気&煮沸も長めに。

■取れ高:
・いつもより分量少なめ 200ml瓶、240ml瓶

3)

4)

5)

6)

7)

2023年4月27日木曜日

NTT工事。その後も悩むことに...

思えば最初から何やら不穏な感じがあった。

ネットワークをコミファ光にきめて、ケーズデンキの特設コーナーで申し込んだけど、
電話配線の工事日程を積める段階で、なかなか日程が決まらなかった。
どうやら我が家の区画にネットワーク線を引き込むのに、
他の敷地を通って配線しないといけないらしく、その交渉が進まない模様...

おい!もっと早くから進めておいてくれよ。

■4/27
しかも、物置とカーポートが先に設置するスケジュールになったけど、
作業するのに大丈夫か?と確認したのに、NTT担当者が当日に確認して判断するの一点張り。
で、案の定、当日NTT担当が来たら、「これは作業者は入れませんね...」という始末。

おいおい!だから言ったやんけ!

なぜかささぶねが、お隣さんの庭に作業者が入る許可を取りに行くことに。
(なんで担当者が行かんのじゃ!)

で、2階の壁に配線を引っ掛けるんだけど、固定位置どうする?
下屋に穴あけていいか?って聞かれて、え?!気密的に大丈夫か分からないよ...
だけどその場で決めないと作業できないし...
ってことで、いいかわからんがOKするしかない始末。

なんとか作業が終わって、
一応後で工務店にも確認して大丈夫と言われてホッと一安心。





■6/2
と思ったら、数日後。風が強い日。
寝室で寝てると、何やら外からカタカタキコキコ音がする。
最初は、西側の物干し竿が風でガタガタしてるのかな?と思ったけど、
寝室だけ響いてるし、どうも寝室の東壁から振動がする。

雨風が強い中、小さい窓から覗くと、
前からあった電気線の横で、大きく揺さぶられるネットワーク線。
揺れとキコキコの音がシンクロしてる。
これじゃん!!!!!!!!!!!!!!

うわーーーーー。キコキコうるさくて寝れないじゃん!
一応音を撮っておこうと思ったけど、スマホだとうまく撮れない。
(横の方のいびきの方が大きかったりする)

ささぶね、敏感で地震とかもすぐ気づいて起きちゃうんだよね。
もう寝れないよ。。。

仕方なく西側のフリースペースに寝床を作って、そちらで寝ました。


問い合わせしても、その場で音が鳴ってないと実証しづらいしな...
この後も、風の強い日が何度かあったけど、
そのまま耐え忍ぶ日々を送ることになるのです.....

2023年4月26日水曜日

ケニア ケグワファクトリー(エコーレ)

色はちょー浅い。
いつもと同じ湯量で淹れたけど、シャバシャバしてる?ってくらい透明。

飲んでみると、
軽い酸味の後に、アーモンドのような香ばしさがずっと余韻で残る。
さっぱりした中に嫌味のない仄かな甘味。
果実感は感じないなぁ。
もっとキュンっとする酸味が強いと思ってた。意外です。
トーストにあいそう!



エコーレメモ
ケニアの美しい浅煎りコーヒー。
トマトジュースのようなフレッシュな風味。
グレープフルーツやバナナのような果実感。
浅煎りコーヒーの優しい甘み。



2023年4月13日木曜日

スキー消化試合 in Hakuba47

先週末、余りの混みっぷりに撤退したHakuba47に再トライです。


恐ろしく気温が上がって、すっかり雪解けの中で、気持ちは消化試合です。


Hakuba 47からリフトを乗り継いでトップへ。
五竜側のグランプリで滑り納めです。
上部は意外と普通に滑れた!
が下部はやっぱりモサモサでした。


五竜の他コースは既にCloseしてるので、
47の下山コースを下見。
ルート1は上部は比較的いいけど、コーナー手前からコース幅が狭くなり廊下状態に。
コーナー過ぎは比較的滑りやすかったけど、
連絡路上の高架は封鎖で迂回。
リフトC前はズブズブでした。

続いてルート2は、いつものコブコブが削られてささぶね的にはいい感じ(笑
一部地肌は見えてるけど、一番マシかも。
ゴンドラ降り場横を抜けて、先ほどの高架下連絡路へ。めっちゃストップスノー!!!

 

けどヒグマの大将が途中途中でワックスにブラシ掛けをしてくれたおかげで
いつもより楽ちんでした!
液体ワックス
デポのスタッフさんに勧められて、初めて試したけど、めっちゃいいね👍

かろうじて残った雪の上に出てる地肌を慎重に避けながら、慎重に下山。
マイ太板を買った一年目の春スキーで傷をつけた苦い思い出があり、
ゴンドラで降りようかと弱ごしのささぶねはでしたが、なんとか下山できました。

一汗かいたところで、消化試合の最大目的、BeerBarへ。
でヴァイチェン!



今年は一回も店に来れてなかったので、心残りが解消しました。
これでやっとシーズン終われました。

その後、ヒグマの大将のお昼を食べに、五竜へ移動。



ささぶねはチーズケーキ&珈琲です。
やり切りましたね!

2023年4月8日土曜日

cottea(松本村井)

イエメン ハラーズ
華やかな香り、熟したマンゴーのような果実感。
ウィスキーを思わせる個性豊かで複雑な味わい。
品種:イエメニア 製法:ウォッシュト

インドネシア マンデリン オナンガンジャン
ハーブを熟した果実のような複雑で魅力的な香味と滑らかな舌触り。
クリーンで、風味豊かなマンデリン。
品種:オナンガンジャン 製法:スマトラ式





2023年4月5日水曜日

肉そば笑梟(新宿)

目的のコンランショップがまさかの定休日orz せっかく来たから寄ってみました。うまし❤️



2023年4月4日火曜日

ONE OK ROCK live in 東京ドーム

東京ドーム
4年ぶりにライブ参戦。



今回のアルバム曲はキーが高い曲が多いと
改めて感じた。
タカはハウリングが強いこの場所で、
高音をなんとか丁寧に歌おうとしてるように見えた。
So Far Gone は高音辛そうだった...

そして演奏はよりロックだなと思った。
楽器隊はCDより生がより良かった。

いつものように一緒に歌って拳を突き上げるのではなく、
体を揺らしてビートを感じるとか、
歌詞を聞かせる曲が多かった。
Mad Worldとか。

昔の曲もあり、
人気のカゲロウはともかく、
まさかのkeep it real (トオルのラップ)まで。

今までライブのようにコール&レスポンスを楽しみたい人には物足りないかも。

次がどういう方向で行くのか逆に気になったかも。



2023年4月2日日曜日

信長(松本村井)

ギリギリまで通うよ、信長!
ってことで、いつものつけ麺と味噌ラーメンです。





お気に入りのダイニングテーブル&チェア

本日夕方、フクロヤさんから、ダイニングテーブル&チェアが納品されました。

テーブルは、飛騨の作家さんの1点もの。天板がカバザクラ1枚もの、脚も共材です。
今までのテーブルと同じで、1800mm、奥行きも900mm、厚みも30mmあって
存在感満点です。


椅子は、今やカンブリア宮殿に出て一躍有名になってしまったSEOTO-EX(飛騨産業)。

最初に見に行ってから1年以上経過して、値段もバージョンも変わってしまって、
椅子のロゴはキツツキではなく、HIDAになっちゃいました (^^;
直接飛騨産業のギャラリーに行って、座ってみて、即決した椅子です。
座りごごちが最高です!
張座のダーググレーもLDの木とヨツールストーブととても良く合います。

ちなみにスツールは、テーブルと同じ作家さんの作品です。
テーブルにも使えるし、将来玄関椅子にするなど用途が幅広いので購入しました。

ささぶね、センス最高!!!(自画自賛)
LDに入ると、ほんとそれでいっぱいいっぱいになっちゃいます(笑
ソファー置けないなあ...

東京インテリアカフェ

 家具を見るついでにここでランチです。


ヒグマの大将は煮込みハンバーグ。


ささぶねはカフェメニューにしました。
この餅のワッフルが、美味しいけど、歯につくんだよ....

2023年4月1日土曜日

ビストロノリ(穂高)

午後、山風舎のイベント行く前に、ノリでランチしました。
 

二人とも、デザート付きランチにしました。


前菜。


本日の魚のムニエル。


定番のハンバーグ。


定番のデザート3種盛り。