2017年6月26日月曜日

東ティモール(エコーレ)


東ティモール
マウベシ群ハヒタリ集落
---------------------------------------------------
解説より:
トーストのような香ばしさ。
クリーミィーナ口当たりと明るいコク。
たっぷりのミルクとも相性良し。
----------------------------------------------------

香りがいい。スモーキーな香りの中に柑橘系のフレッシュな香りを感じる。
いつもはハイぐらいなのが、この日の焙煎は酸味を抑えるためにやや深めのミディアム担ってると聞いた。
解説のとおり明るいコク。アーモンドにような香ばしさ。酸味もあるがすっきりした苦味が余韻で残る。
クッキーとか合いそう。

2017年6月25日日曜日

楠ワイナリー(須坂)

前回行けなかった東御のワイナリーに行こう!
と路を南下してみましたが、さすがに遠いいねぇ。。。。
ってことで、断念して、
近めの須坂にある楠ワイナリーさんに寄ってみました。


素敵な敷地と外環です。
人気が全くないけどね(^^;;

販売ブースに行くと、カウンターで試飲ができると言われました。


しかも結構な種類です。
飲まないとどれかっていいかわからないよねぇ〜。
ってことで、前回東御ではささぶねが飲んだので、ここ須坂ではヒグマの大将が飲むことに。

カウンター内にいるワイナリーの方が説明してくれながら試飲できるので、とてもいいです。

同じナイアガラでも、自社農園のぶどうか他者農園のぶどうを使っているかで、ラベルが違うそうです。
だから種類が多いのね。

ヒグマの大将は、白が気に入ったようです。


一本お買い上げ。
シャルドネ アウンテッド 2015
アウンテッドとは、樽詰めしてないって意味だそうです。

楠ワイナリーさんのは、フェスでもあまり飲んでないので楽しみです。

マルテ珈琲焙煎所(小布施)


小布施に美味しい珈琲豆屋はないかなとネットで検索。
引っかかったのが、このマルテ珈琲さんです。


玄関脇で、コーヒーの苗木が売ってました。
どんなお店なんだろう。どきどき。


ストレートもオリジナルブレンドも、結構種類が揃ってます。中〜深煎りのラインナップで、まさに我が家好み^_^
東ティモールと深煎りのグァテマラがあるのがいいですね。

アイスコーヒー用の豆を買いました。


マルテブレンド 深煎り
アイスコーヒーにお薦めとありました。
深煎りグァテマラ、マンデリンのブレンドです。

小布施ブレンド 夏
季節限定の深煎りブレンド。
深煎りのケニアとグァテマラ、中煎りのコスタリカ等のブレンドです。

サービスで
東ティモールいただいちゃいました^_^


事情があって、ささぶねはほとんど飲んでませんが、
ヒグマの大将が、
深いのに甘みがあって抜群にいい!と豆を絶賛してました。

ここはお気に入り店入りですね!
(サービスあったからじゃないですよ。豆がいいんですよ!)

小布施堂傘風 楼(小布施)


北斎美術館横にある小布施堂へ。
折角だから、来週東京に行くときのお土産用に何か買おうかなと思って立ち寄りました。

もちろん栗菓子がメイン。
羊羹とか高いし重いしなぁ...
と思っていたら、いいのを発見!


お手作り最中栗餡バージョンですね!
しかも1000円ちょっと。
これは使いやすい!ってことで購入。

後日
色々あって渡せなかったので、自分で食べました。

ほんのり栗風味。
ほぼ最中です。
数週間日持ちするし、お値段的にもお土産としてはいいかもね。

しかし、やっぱり栗の風味が弱いなぁ。。。

八百津とか川上庵とかの、冷凍してない、美味しい栗菓子の味を知ってるから、ハードル高いのかもね(^^;;

サンクゼーレ st.Cousair Winery(小布施)


中心街?というか北斎美術館入り口にあるサンクゼーレのアンテナショップ。
実は一度も立ち寄ったことがないので、今回寄ってみました。


観光客が多く立ち寄る感じのオシャレな外観。
ワインが1/4で、ほかは加工品の販売でした。
ワイン歯試飲もやってましたが、今回はスルーしました。

お土産に購入したのはこちら。


2016 ナイアガラ ブラン
ちょー甘い。
料理には合わせにくいけど、まあまあ美味しく飲めました。

渋川煮ジャム
ほのか〜に栗の風味です。
ジャムとして食べやすい感じ。
これで500円オーバーだったかな。観光地価格です。
栗の季節じゃないし、こんなもんかもね。

小布施ワイナリー(小布施)


久しぶりに、小布施ワイナリーに寄りました。

以前買ったぶどうジュースあるかな・・・と思ったけど、
やっぱり製造してないそうです。
買った時も、非常に手間がかかると伺ったので、
まあ、しかたないのかな。


代わりにシードルと
アウトレットのアップルジュースを買いました。
ラベルがイマイチなだけで、味は同じで600円!


CILIEGIO(飯山)


マンデリン シティ
キュンと酸味。後からマンデリンの豆の味わいが出る。

ペルー シティ
酸味も甘みもまあるい。とんがってない。


豆を購入しに立ち寄りましたが、
試飲できないそうで、普通にカップを頼んだら、このサイズ...orz
お腹いっぱいだったのに。
うーん。。。です。

2017年6月24日土曜日

信州ワインフェス2017 in 松本

今年は信州ワインサミットに参加できました。
(去年は気づいたら終わってた)


朝11時の開店から行きました。結構集まってます。


今年からブースを「白軽め」「白重め」「赤軽め」「赤重め」に分けられてました。
で、フェス開店と同時に、「白軽め」ブースは長蛇の列...
そりゃそうなるわな (^^;

なので、重めから攻めました!

>1. 中棚シャルドネ 2014 (中棚荘)白重め ☆☆☆☆☆
いきなり、なんじゃこりゃ!?想像してなかった味です。
なんてフルーティ。甘みがまろやか。初っ端から美味しいですぞ。
2015年にも飲んでますが、ここまでの印象ではなかったと思います。

> 2. ア・エ・イグレック鞍掛ルージュ ピノ・ノワール2015(ぼんじゅーる農園)赤軽め ☆☆☆
ネーミング長!(^^;
さっぱりしてるのに渋みがあって飲みやすい。ほのかなプラムっぽい香り。どんな料理でも合いそう。
2014年、2015年にヒグマの大将が好んで飲んでますね。

> 3. シャルドネ(Wa Yawata)白重め ☆☆☆
香りは華やかなでシャルドネらしい。
酸味ももちろんあるけど甘みもあってバランスのいいシャルドネ。
こちらも、2014年、2015年飲んでます。

ソムリエの人が、
やわたのシャルドネは酸味
中棚のシャルドネは果実味
と表現してたのがわかる感じです。

> 4. 中棚メルロー 2016(赤軽め)☆☆☆
メルローらしい王道ワイン。
脂っこい肉には軽いかもしれないけど、適度な渋みで甘さ控えめで美味しい。
こちらも、2015年に飲んでますね。


これまで飲んだことあるやつばかり...
12時半回って、やっと「白軽め」ブースの列が短くなったので、
続けて2種類を試飲。

> 5. リュードヴァン ソーヴィニヨンブラン2014(白軽め)☆☆☆
やっと軽めの列が短くなった(笑。
香りがフローラルで華やか。飲み後がすっと軽い。
酸味が強いけど、暑い日にはちょうどいいかも。
リュードヴァンの白は、華やかでスキッとキリッとしてますね。

※ 以前ささぶねが試飲したのは、出たばっかりのシャルドネ2016
https://sa2bune.blogspot.jp/2017/04/reu-de-vin.html

> 6. 信濃ワイン コンコード スパークリング(スパークリング)☆
独特の香り。軽く甘くて酸味が強くて何だろう...トマトっぽい(^^;


ここから攻めに転じます!

> 7. リュードヴァン カベルネ・ソーヴィニヨン2014(赤重め)☆☆☆
渋みと酸味がちょうどいい。ポリフェノール感たっぷり。
赤はちょっと地味!?白のほうが華やかさがあるかな。
これは肉だな。お肉食べたい...(肉料理を買いに走る=3)

※ 帰ってから気づいたが、我が家にあるのがこれの2013。

> 8. グランポレール安曇野池田ヴィンヤード ソーヴィニヨンブラン2015(白軽め)☆☆☆☆
これもネーミング長いわ...。
サッポロビールが資本のワイナリー。

何だこりゃ!?香りがキャラメルのようです。
高いワインってこういう味がするんだなぁ。美味しいな。
でも時間少し経ったら、フローラル感だけ残って、リュードヴァンの白に近くなった。

> 9. 安曇野池田グランポレール シラー2014 ☆☆☆☆
これは本当にがっつり重い赤です。でも美味しい...
思いの苦手なささぶねとヒグマの大将でも美味しく飲めます。
思わず買いに走った牛すじ赤ワイン煮込みがめっちゃあいます。
これ飲むと、もう他のワイン飲めなくなります(重すぎて)。

> 10. 中棚荘 シャルドネ ☆☆☆☆☆
ヒグマの大将が気に入ってお代わりです。
最初に飲んだけど、よっぱらってもやっぱり一番美味しい。

----------

今年のオススメは、中棚荘とグランポーレでした。
どちらも衝撃的でしたね。

昔のブログ読み返したら、
2015年の長野でも中棚荘絶賛してました。
今はヴィラテスとで蒸留してるけど、ついに独自ワイナリーを持つそうです。楽しみ。

グランポーレはこれが初めてと思ってたら、
初年度2014年にすでに出会ってました。ほんと記憶って曖昧(酔ってるしね)。
フェスでは、一杯900円、ボトルで9000円でしたが、
ネットで調べたら、ボトル5000円以内で買えますね。十分高いけど。
http://www.sapporobeer.jp/wine/gp/products/index.html

今日参加して感じたのは、
松本の方が、種類が豊富で一杯飲めるし、楽だけど、
長野の方が、ワインについてゆっくり聞けていいですね。
ワイナリーの人がきてるものいいし、混みすぎて無いのもいい(笑

今年はハシゴしようかしら...。

 ※ 信州ワインフェス 2015 in 松本
 https://sa2bune.blogspot.jp/2015/09/2015-in.html

 ※ ワインガーデン 2015 in 長野
 https://sa2bune.blogspot.jp/2015/08/in2015.html

 ※ ワインガーデン 2014 in 長野
 https://sa2bune.blogspot.jp/2014/08/blog-post_0.html


おまけ:食べ物メニュー

バーデンバーデンのソーセージ盛り合わせ

セロニカのゴルゴンゾーラ チーズソースペンネ 1000円

藤原商店
すじ赤ワイン煮込み 1000円

まちなかマルシェのカキ氷
屋外暑いから生き返ります。


今年は大変充実してましたね。
もちろんサラダ、チーズケーキ、スナック、水はけ持参しました。

2017年6月20日火曜日

エチオピア ハラー(エコーレ)


エチオピア ハラー ナチュラル
-----------------------------------------------------
解説より:
モカ特有の芳醇な香り。
柔らかく丸みのある苦味。
モカを深く煎ることで生まれる特徴的な甘み。
-----------------------------------------------------

珍しい、モカハラーの深煎りです。コヒアアラビカで出会って以来。
深煎りだけど、フルシティくらいかな。
解説の通り甘みがある。深く煎ることであまみがでるんだ〜。
エチオピアよりコクが軽い。
同様に丸みのある柔らかい飲み口。ほんと雑味がない。
なんでこんなにまあるいのかな。やさしいのかな。
人柄でしょうか!?


2017年6月18日日曜日

NUMOROUS(松本村井)


2度目の大人のケーキ屋さんニューモラスです。

今日はありました!
大人だけのつまみスイーツ
長野燻製チーズケーキ 380円
 ...これはデザートじゃないよ。思った以上に燻製風味。
 珈琲より、ワインかも!?でも美味しい。

タルトバナナ 420円
 甘すぎず、甘みと酸味がちょうど珈琲にあいます(笑

プリン 220円
 なめらかプリンです。(ささぶねはがっつり焼いたプリンの方が好き)
 味が濃厚でカラメルソースが美味しい。
 量もちょうどいいい。

ポタジュ(松本庄内)


お昼食べに、安曇野まで行こうかと庄内を北上していて偶然見つけたお店。
元大阪王将がおされレストランに変わってました。

ポタジュ?メロンパンアイス?カフェかな?
と思ってたら、ランチもディナーもご飯メニューがあるレストランでした。
しかも無農薬、有機野菜を売りにしているお店のようです。


ファーマーズ・プレート 1350円
お店の看板メニューのハンバーグとキッシュ、有機野菜、サラダ、マッシュポテト、ライス、スープ付きプレートです。女子が気に入りそうなプレート。


なんと、とんかつがありました。ヒグマの大将がチョイス。
ロースカツセット 1100円
かつ、ご飯、サラダ、味噌汁付き


味は、普通に美味しいです。

隣のテーブルで頼んでいる、ポタジュ・プレートとハンバーグ単品を見ましたが、
少ないです...
1000円以内のメニューはちょっと物足りないかな。
カレーだとサラダ多めなのでそっちの方が満足度高いかも。

店内は4人席テーブルが充実していて、
キッズコーナーもあって、ファミリーがターゲットのお店。
夜は、レギュラーのハンバーグやパスタ、カレー、丼もの、アルコールメニューもある。

安くはないのが、どう結果に出るか。潰れないでほしい。
オムライスがあれば、通うんだけどな〜。

2017年6月13日火曜日

ペルー ダーク(エコーレ)

先日富山で買ったエコーレさんを早速いただきました。


ペルー ダーク
アイスコーヒー向きと言われ買ったけど、ホットで飲んでみました。
解説カードは無し。

深くて濃い味わいです。
でもなんかまあるい味わいです。
お店で試飲の水出しを飲んだ時も思ったけど、ここの珈琲はまあるい、とんがりのない味わいです。
cotteaさんにもおすそ分けしたら、これは美味しい!とお墨付きをいただきました。
珈琲淹れる時も、ふんわりきれいに膨らんで香りが良くて、淹れていて楽しい珈琲です。

2017年6月12日月曜日

月世界(富山)

富山の太陽珈琲焙煎本舗さんがオススメしてた月世界(つきせかい)。

月世界のサイトにも
ブラックコーヒーに合う
とあったので、買って試してみることに。


本店行ったらお休みでしたorz
平日営業らしい。

別件で行った富山駅の「きときと市場」でGetしました。
新幹線で来た観光客向けに、
100円増しで可愛いウサギのパッケージ入りが売ってました。
4個入り 580円

翌日、早速珈琲と一緒に食してみました。
落雁っぽいのかな?
と思ったけど、ちょっと違う感じでした。
軽くて、口溶けが良くて、歯ごたえのあるメレンゲって感じですね。

悪くないけど、不味くはないけど、
日頃もっと濃いお菓子と合わせてるので、ちょっと物足りないかな?

2017年6月11日日曜日

koffe(富山)

自家焙煎珈琲2件目。koffeさんです。


プレハブのような建屋。
壁面は白一色。
道路に面したガラス戸がフルオープンで、
奥壁の上部に開いた小窓から風が吹き抜けていきます。
開放的で清々しいです。


フレンチローストのブレンド
最初熱々で出てきて、焦げのような強い苦味を感じたけど、冷めると苦いだけじゃなくて深みと甘みが感じられるように。

ペルーの深煎り
ブレンドに似てるけど、もっと味わいがクリア。油分が少なく、甘みも弱めですっきり。

レモンのシトロン(タルト)
これ絶品!!レモンの酸味がコーヒーと相性抜群んですよ!


koffeにマスターは、あの堀口さんのところで修行された方だそうです。



ブレンド200gを買って帰りました。
後で聞いたら、ブレンドの中身は、
コロンビアとペルーのフレンチがベースで、
グァテマラで深みを足してるそうです。
あと、邪魔にならないエルサルバドルが入ってるそうです。

サンフレッシュ大井(富山)

今年もお刺身買いに、サンフレッシュ大井へ。


...がーん( ̄◇ ̄;) 閉まってるし...
...そうか、やっぱり日曜は休みなのね。

来る日を間違えました。

ダメ元でほかに鮮魚店を探すも、やっぱり休み。

駅に行けば、お土産で売ってるかもしれないと思い、行ってみることに。
そういえば、昔(20年前)に富山駅に隣接してた市場あったなぁ。
調べてみると、駅併設で「きときと市場」なるものがあったので行ってみることに。

で、行ったら、加工品とお菓子ばかりだったよ〜orz
新幹線で来た人は鮮魚買って帰らないもんね...

帰りがけに、ヴァローで刺身を買って帰りました...
何もないよりマシ (~_~;) 
十分身が大きくて美味しかったです。

粋鮨 富山店(氷見)

お気に入り粋鮨でランチ。


限定20食の氷見づくしランチ
8貫で1000円。


店長お任せ 560円
も写真はしょぼかったけど、ネタ聞いたらほぼ氷見づくしだったので注文。


本日のラインナップ。

盛り合わせ以外にも色々頼んで、
2人で24貫。3000円。
リーズナブルで美味い。サイコーです。

Coffea&SlowFood エコーレ(富山)

毎年恒例、富山までドライブです。

今回は、自家焙煎のお店を事前に下調べしてきましたね。
富山市内に結構数ありますが、その中から2店舗チョイス。

1店目は、エコーレさんです。
決めては、HPに乗っていたこーひー豆のラインナップです。


おしゃれな店舗です。じっさい喫茶店併設ですが、現在は豆の販売のみだそうです。


カウンターには、その日に焙煎した豆と、試飲用の水出し珈琲が5種類。

中煎りのブラジルと深煎りのペルーを試飲。
ペルー美味しい!!
この日の焙煎具合だと、アイスコーヒーに一番いいのがこのペルーだそうです。
豆屋焙煎具合によって違いますが、
今日のペルー試飲は、豆20gに水250ccだそうです。


購入したのは、左から、
エチオピア ハラー 深煎り
東ティモール ハヒタリ集落 中煎り
ペルー ダーク 深煎り
楽しみ^_^


グッズの販売も普通のお店にラインナップとちょっと違います。
ポットがやたらと多い(^^;
しかもお試しで注ぎ体験できるように水まで用意してあります。
しかも注ぎ口、加工してあります。
ポタポタ落とすのに最適にしてるそうですよ!
ささぶねは、奥の銅製のポットがお気に入り。¥12000!うが!

店内はスタッフ3名。ファミリーかな。
若いスタッフの方(試飲珈琲淹れてくれてる)
おばさま(グッズの説明してくれる)
おじさま(寡黙!?)