2021年3月31日水曜日

ベルリビエール(松本神田)

ヒグマの大将の有休消化に合わせて、平日休みを取った。
何となく美味しいパスタが食べたい〜!!ってことで、
脳内検索した結果、久しぶりにベルリビエールに来てみました。

平日だけど、結構混んでました。
駐車場にはすごい車。。。半分は桜見に来た人のようです。
水辺で桜を愛でながらお弁当。いいですね。(ささぶねには地獄です...)


前菜のパテ。とサラダ。


予告通り、ささぶねは本日のパスタ。
具材は、菜の花とベーコンのパスタ(だったかな?)
何と和風ソースでしたが、この醤油ベースのソースがめっちゃ美味しかった❤️


ヒグマの大将はオムライス。
苦味の効いたデミソースがたまりません。


デザートとコーヒー。
このケーキはお初でした。美味しいです。

トータル、期待以上で大満足でした。

久しぶりに行くと、がっかりすることが多いのですが、
相変わらずの美味しさで、安心しました。
レパートリー減らなくて良かった...(笑

2021年3月20日土曜日

白馬五竜&47

前売り買ってあるので、五竜に滑りに行きました。

朝一でグランプリへ。
何と南側のリフトが動いてます!!初めて見たよ!
ってことで折角なので、南側ペアリフトで上まで上がって見ました。

 

Blastrak Bratherの宣伝っぽいかな(笑
ドピーカンです。暑い〜(^^;


さらに上に登って行く人の多いこと。

我々は、コース脇の非圧雪平原を堪能。
朝のうちは非圧雪ゾーンもカリカリなので、いまいち楽しくない感じ...
でも、誰にも荒らされてないし人が少ないので気分はいいです。
ここぞとばかりに3本ほど同じコースで遊びました。

10時過ぎには、だんだん緩んできて、
グランプリは早くも荒れ荒れに。
早いけど、47側に降りてみました。

コースは空いてていいね。
が、上級者コースが、日陰のせいでカリッカリでした(汗


47のゴンドラ乗り場前にある、おなじみBeerBarで、
高速早いランチビールです。

いつものヴァイスビア、
ヴァイスブルスト、
フィッシュ&ポテト盛り合わせ


お昼頃には雲が出てきました。
午後に、試しにグランプリ下の上級者バーンに入ってみた。
。。。コブコブでした。無謀だった(汗


もう足が〜〜〜〜〜。

ビールとポテトしかお腹に入ってないので、
カフェ360で、お代わりランチ。
ハンバーガーセット。おいちい。

 

何とか下山できる雪は残ってましたが、もう終わりだな...

あと1日分チケットが残ってるんだけど、
雪は持つだろうか...




2021年3月14日日曜日

cottea(松本村井)

 今日のcottea。
この日新しく入ったグァテマラを飲んだ。

グァテマラ エル・ディアマンテ パカラマ
シティーロースト
シティーだけどしっかり深みが出ている。
久しぶりにグァテマラ飲んだけど、これはいいね。


2021年3月13日土曜日

絆(松本並柳)

今日のランチは新規開拓!
以前から気になっていたラーメン屋さん「絆」へ入ってみた。


なんとラーメンとつけ麺2種類と言うシンプルさ。
あとはトッピングバリエーション。


ささぶねがつけ麺。
スープが甘めで美味しい〜!麺が極太で、ほぼうどん (^^;
スープがすぐ冷めちゃう。けど温め直し用に、レンジが店内にある。


ヒグマの大将が、絆ラーメン(トッピングが厚切りチャーシュー&煮卵)。

2021年3月11日木曜日

大信州 別囲い純米吟醸 番外品 生

以前飲んだ「手の内」とは違う一品を三代澤酒店で見つけたので購入。
手の内より、ザッツ日本酒。芳醇でキレがいい。

大信州 別囲い純米吟醸 番外品 生



フランス食堂やまもと(松本)

平日ランチ。
久しぶりにフランス食堂やまもとに来ました。

サラダ、スープ、パン。


ささぶねのメインは、
トマトソース&チーズ&半熟卵の煮込みハンバーグ。


ヒグマの大将は、鶏肉グリル&マスタードソース。


どちらもハーフサイズですが、丁度いい感じでした。
ありがたい。


2021年3月7日日曜日

中島屋旅館(野沢温泉)

今回2泊した宿。
県民割と野沢の免疫力UPキャンペーンを使って、
2/3の料金で宿泊できました。


結構な細い道の先にお宿があります。
駐車場は1段下の左手進んだ先にあります(徒歩6分くらい)
荷物の多い我が家には、中々骨が折れます。

お夕食は、
信州牛をメインとしたコース料理。
お酒1つだけ付いてるプランでしたが、酒の肴は十分です。
(里武士で飲みすぎたので、ささぶねは梅酒にしました)


2日目はメニューを変えてお鍋です。


こちらは朝食。ボリューミー。
試乗会に参加するので、ゆっくり出来ませんでしたが、
外湯巡ってからゆっくり朝ごはんも乙ですね。


2日目は朝食後にチェックアウト。
車はそのまま駐車場に、荷物は宿の玄関先に置かせてもらい、
ゲレンデへ向かいました。

宿から激坂を15分ほど上がって行った先にある
遊ロード(エスカレーター)を使ってゲレンデへ向かいます。
ブーツ履いての激坂は厳しいので、スノーシューを履いて、
板、ストック、ブーツを2人で抱えて行きました。
(ああ、ブーツバック欲しい...)


早朝から車に余計な荷物を運ぶなど、段取りよく準備をしたおかげで、
ゲレンデに早く着いた!いざ準備を...としたところで、
ヒグマの大将のブーツのバックル金具がないことに気づく!!!!!(◎_◎;)

二人で放心状態。。。

どこで無くした!?
そういえば宿からすぐのところで、
ささぶね一回ブーツ落としたは。その時か!?

どちらにせよこのままでは滑ることはできないので、
ひとまず宿まで引き返すことに。
片道20分ちょいかけてきた道のりを逆走。

駆け足で宿まで降りたところ、
玄関横のスペースに、金具発見!!!わぉ奇跡!!!
ひとまず、ほっと胸を撫で下ろしたところで、
。。。激坂もう一回か。。。

そこに丁度宿の亭主が出てきて声をかけてきた。
なんと、遊ロードの手前車が入れるところまで送ってくれました!
有難や〜。

口コミ通り、アットホームで優しいお宿でした❤️




太板試乗会2@野沢温泉スキー場

野沢温泉2日目。
今日は中腹に霧が架かっていて、
抜けたら青空だった。視界良好。青空&キラキラスノーな景色だった!!

スタッフのわきさんが、明日は晴れるよう祈ります!
と言っていたが、祈りが通じたらしい。


バーンは、トップの方は昨日と変わってカリッカリ。
太板向きじゃないバーンコンディションです (^^;

(去年買ってるし)もうそんなに履く必要はないけど、
折角なので普段乗らさそうな板を借りてみた。


5. BKACK CLOWS
長さ184.2、太さ90 
昨日乗ったパステルレッドのメンズ版。
メタル芯が入っていて長い。
今日の硬いバーンにいいかなっと思ってチョイス。
どんなバーンも力でねじ伏せるという感じではないが、安定感がある。
大回り問題なし。ターンのきっかけよし。
ただスピードの加速感はなかったかな。

後でヒグマの大将が乗ったけど、加速するよ〜と言ってました。
腕の問題だな...


6. ICELANTIC PIONEER86
長さ174、太さ86
ヒグマの大将が乗って好感触だったので笹舟も初めて試乗。
今回乗った板の中で1番BRATHERに近いかも。
コブ斜も一応降りれる(やっぱり乗ってる人の腕の問題)。
軽快。ターン後半走る感じ。スピード出ると不安定。

マークありが右足用って言われてたのに、逆に履いてる始末。



7. BLIZZARD BRAHMA88
長さ177、太さ88。
こちらもヒグマに大将が好感触だったので試乗。
センター部分にメタル芯。
ターン時に外足にグッと加重すると気持ちよく返ってくると言われて、その通りだった!
整地でスピード出しても怖くなかった。
緩んだバーン、氷バーン、硬く荒れた非圧雪バーン、どこもターンしやすい万能タイプ。

思わずお代わりしちゃいました^_^


リフトが激混みで列になっていたのと、本日は12時最終ってことで、
あまり本数試乗できなかった...


パウダースノーが一回も試せなかったので、
今回は、各板のポテンシャルが分かっらないかな。

来期、BRATHERがリニューアルするそうなので、
来年も試し乗りしたいです。

試乗会の後に軽くランチ。
お天気もいいし、ささぶねは飲みメで〜す!


ここでも里武士 (^^;

2021年3月6日土曜日

里武士2(野沢温泉)

昨日飲めなかったNo.5は、今日なら飲めると言われたので、
リベンジ!里武士です!!


ぎゃは!激混み!(◎_◎;)
なんとか店内で席を確保。
カウンター内は、昨日お同じスタッフさんです。


土曜は通常の年と同じの混みっぷりだそうです。

今日の感想。


2. 野沢IPA
入れ立てはホップ香りが強い。
苦味控えめでバランス型。

5. ブレッドバレンエイジドバーレイワイン
色は琥珀色。香りはしっかりシェリー臭がする。
爽やかな炭酸、黒糖の甘味とプラムの甘い酸味。
昨日飲んだニードロップより飲みやすい。

7. スプラッシュティンガー
昨日のお代わり。
一番モルト感がある。

11. コーヒーインスペリアルミルクスタウト
ニードロップをやめて、変わり種に。
香りは珈琲。味はちょっと独特。
表現できない薬のような苦い刺激があった後に、
コーヒーの苦味と乳糖の甘味が口の中に残る

ヒグマに大将お気に入りは7番。
ささぶねは5番。
どちらもBOTTLE売りしてたのでお持ち帰り。


飲み終わった後で、早々に席を立とうとしたら、
「ゆっくり座っていてください。むしろこれ以上注文捌けないんで...」
と言ってた。1人で回すの大変だね。。

太板試乗会@野沢温泉

野沢温泉スキー場1日目。


今日は午前中が雨。非圧雪はストップスノー気味。
午後も霧が濃くて整地大回りは困難。
2時近くになると気温がグッと落ちてバーンが固め。
太板には合わないコンディション^^;


とは言え、せっかく来たので試乗します。

1. black crows cosmic birdie
女性用で長さ168.1、太さ9.7。
軽くてクルクル回しやすい。
が非圧雪はコントロール難しい。
ふわふわをまっすぐ軽やかに降りていくにはいい板と見た。


2. BLISSERD BRAHMA 88 RED 
メタル芯の板。長さ177、太さ88。
今日のような水分多めのバーンでも何なく切っていく。
非圧雪のストップスノーは難儀。


3. BLASTRCK FARTHER
長さ176、太さ92。
今日のコンディションでも安心して滑れる。
硬くて荒れたバーンは流石にバタつくけど、
ストップスノーも気楽に滑れる。
来季モデルチェンジするらしい。
もっと整地で走るほうに振れるらしい。


4. BLASTRCK ELIXER
空いてたので乗ってみた。長さ171、太さ80.5。
短くて軽いけど、荒れたバーンでは疲れるかな。


5. BLASTRCK VERSANT
最後にやっと乗れた。長さが178、太さ103。
キリが濃くて視界不良の中、
バーンが見えなくても安心して滑れる。
とはいえ荒れて固まったバーンは、
頑張って押さえつけないといけないので
大変だった^^;









2021年3月5日金曜日

里武士(野沢温泉)

白馬から、野沢温泉へ移動。
県民わりやら免疫UPキャンペーンやらを使って、お得に連泊します。
で、野沢温泉に泊まったら、やっぱり里武士に行かないとね!


でもその前に、折角なので外湯めぐり。
美肌効果があると言う気になる真湯へ。結構地元の人で混んでました!
ヒグマの大将は諦めて別のお風呂に入りに行ったそうです...


気を改めて、いざ里武士!
平日の16時とあって、まだまだ空いてます。


飲み比べセット(4種類チョイスで2000円)あり!
折角だから2人でシェアして飲み比べてみました!


1. ボーンシェーカーペールエール
華やかなこれぞIPAって感じ。
グレープフルーツ感が1番強い。
入れた手の香りは1番立つ。
クラフトフェアでよく飲める流行りの味。

3. 野澤ホワイト
瓶で飲んでるけど、生はやっぱりホップがいい!

5. ブレッドバレンエイジドバーレイワイン
ってことでキャンセルして、代わりにオススメの

6. Balier #11&24 with Cherrry
甘くてちょっと酸味のあるやや黒糖色のビール。
樽熟成した梅酒を思わせる。
酸味があってささぶね好み。
時間が経つと紹興酒のようなコクが出てくる。

7. スプレッシュティンガー
深みのあるピルスナー。
アルコール度数高いだけある。
暑い日にグビグビ飲むというより、
ここいっぱいでじっくり味わえる感じ。
ヒグマの大将のがお気に入り。


とここで、待たせたお詫びにと追加でもらった1杯。
お店の人一押しのようです。

9. キングコングニードロップ
バーボン樽で熟成させたビール。
香りはスタウトですが味わいが別もの!
驚いたのが、時間が経った方がさらにコクが出て美味しいこと。
冷めたビールが美味しいなんてびっくり!!
ヒグマに大将は好みじゃないけど、
ささぶねは気に入りました。


ちょ〜酔っ払い (^o^)(笑
チップスなどおつまみが中止なのは痛かった(>_<)
外湯あがりで空きっ腹に9度のビールは厳しいね(^^;)
この後宿で夕飯だし...

白馬八方尾根スキー場

ヒグマの大将が、GSの大会にエントリーしてるので、
荷物運び人として一緒に行きました。


が、風もなく暖かかったので、
ウェアをゴール地点に運ぶ必要がなくなったので、一人で滑りに。
黒菱、スカイライン、ウサギ平を滑りました。

気温が高いから適度に溶けてるけど
ストップスノーにはなってなくて、
ちょうど滑りやすいバーンだった。
いつもなら非圧雪で入らない裏黒やラウターっと呼ばれるスカイラインの非圧雪ゾーンも楽しめました^_^

今年から、割と一人でも楽しく滑れるようになった気がします。

10年前くらいは、
一人置いてかれたら全く楽しくなかった。
その後、ビール飲んでぼーっと景色見るのもありだと気づき、
そこからスキー行くのが楽しくなった。

で、10年経って、
一人で急斜や非圧雪バーンを黙々と練習してても全く苦じゃない。
どんなバーンでも降りられるっていう自信がついたからなのか...!?
なんとも感慨深いです。