2015年2月28日土曜日

六家亭(諏訪)

白樺湖の帰り、無性に肉が食べたくなり、諏訪インター手前にある六家亭ですき焼き食べ放題をいただきました。
1人90分1980円。


野菜3皿、牛1皿、豚1皿、ご飯、うどん、お新香で、久々の食べ過ぎです。胃が痛くて寝れません(>_<)


白樺湖スキー場で板試乗

先週と同じ石井スポーツ主催の試乗会に来ました。今回はデモ&レース板です。

ogasaka KS-RV FL 170mm R-16
1本目だからか、先端が浮いてしまう感じ。ただ大回りはとっても安定してる。ちと重い。

Ogadaka KS-RV FM 165mm R-15
今の板に近い感じ。ターンは楽。スピード出した時の安定感はFLより劣る。

Volkl PLATINUM SW Rmotion2 12D 166mm R-15
固めでトップのエッジがすぐ噛む。ターン後半がスーッと加速する感じ。なのでどんどんスピードが出て体が遅れまする。

HEAD iSuperdhape Speed 170mm R-14.3
このハニカムマークは先週も見た。太めでくるっくる回る。スピード出ても安定してます。楽チンな板です。

お昼休憩後、やっと目的のデモ板に乗れました。
OGASAKA TC-SF 165mm R-12.8
今の板に一番近い。ターンの返りが安定してます。

OGASAKA TC-FL 183mm R-26.5
今日の履いた中で一番長い&カーブのゆるい板です。曲がれるだろうか...と不安でしたが、大回りの安定は抜群!小回り(チック)ターンも思ったよりできました。SFよりもいいかも!?

ここでATOMICのデモ板にトライ。
ATOMIC BLUEATER LC 166mm R-15.9
ATOMIC BLUEATER SC 165mm R-11
ATOMIC BLUEATER LX 166mm R-15.9
ATOMIC BLUEATER SX 165mm R-11



CとXの違いはメタルの違いで、Xの方が固め、Cはナチュラルだそうです。
ささぶね的には大回り&高速時に安定して滑れるXの方がいい。
硬い方が曲がりやすいなんて...とヒグマの大将は言ってる。筋力ないから硬くて重くないと曲がらないのかも^^;

LXもSX大回り、小回りとも安定してました。スピード上がった時の小回り(中回り?)は以外とLXの方が切り替えしやすかった。荒れたバーンやコブだったらSXかな...

自分好みの板はメタルの入った硬い板だと認識。重いの嫌なのに〜...orz


2015年2月23日月曜日

2015年2月22日日曜日

関温泉で板試乗

初めての関温泉で初めてのパウダースノー用板!石井スポーツ主催の試乗会に参加しました。
ぴーかんです。

初めての1本目はNORDICA。
ゲレンデに降りて滑り出し、あれれれ!?曲がりたいのに曲がりませんよ!!ヴィンディングの位置がやや後ろでトップが全く噛まない!!
カービングのようにエッジで簡単には回れないよ、とヒグマの大将に言われ、一生懸命ズリズリしながら滑りました。でも曲がらない〜。

2本目はSALMON Qline 90mm
整地はさっきよりずらしやすいかも。
ふわっとバーンもなんとか降りれる。

SALOMN Qline 98mm
トップが軽量化のためスケルトンになってます。太い!重い!!大中回り向きと言われましたが、整地が意外と滑りやすい。くるっと簡単に曲がります。
この板で山頂の手付かず非圧雪ゾーンに無謀にも挑みました。...やっぱり華麗には滑れませ^^;でもズリズリ横滑りでなんとか下のコースに復帰できました。いつものデモ板なら途方に暮れてたと思う。この板だったらとりあえずどんなところも降りれるっ!て安心感があります!整地⇄荒地の境目でも滑り心地が変わりません。本当に安定の1本です。ビックリ!

HEAD GRAPHENE
ハニカム構造だけど重いです。エッジは噛みやすい&荒地で安定しない感じです。ほぼ整地向き。だったら普通のデモでいいじゃないか!って感想です。
太さ変えてみたら、さっきよりは安定感あり。でもやっぱり重い。

最後に、この日一番気に入った板の一番太いタイプに乗ってみた。
SALOMN Quest 105mm
やっぱり乗りやすい。しかも太いわりに回しやすくてビックリ!硬いバーンは無理そうだけど、白馬とかシーズン初めと終わりには楽しめそうです。

重さがな〜...

2015年2月21日土曜日

三本乃屋食堂(松本)

今日の夕飯です。
ささぶねは、大好きなあんかけかた焼きそば800円

ヒグマの大将は、中華麺と餃子


2015年2月20日金曜日

上島珈琲のスペシャリティ

朝早〜く出社して、作業しようと思ったら、定期と一緒にセキュリティーカード忘れたorz
会社は入れないので、上島珈琲で時間つぶし。
今日はブレンドではなく、ペルー産ののスペシャリティにしてみた。
ガラスポット入りで出てきました。
酸味と苦味の強い、朝向けのコーヒーでね。
ついでにブレンドと季節限定のイチゴ珈琲の試飲付いてきた^_^
スペシャリティは500円。他にハワイコナが650円。グァテマラが1000円。ちょっと勇気がいるね。

2015年2月19日木曜日

オイスターバー hole hole(渋谷神泉)

月曜日のランチで、yoshiさんが急に「生牡蠣食べたい!!」と言い出し、セブメンバーで食べに行くことになりました。
牡蠣6種食べ比べ1800円。これで1人前です。
ラインナップ。
甘みが強くて美味しいなと思った牡蠣、兵庫室津と長崎小長井をお代わり。1年分食べたかな。

野菜のチーズ焼き
牛ステーキフランベ中

次の日、胃がきつかったです。牡蠣とワインで冷えたらしいorz

鳥政(表参道)

とりまさで、焼き鳥丼ランチです。
店員さんがだいぶ若いメンバーになった気がする。

2015年2月16日月曜日

四八珈琲(四谷四丁目)

夜メニュー目当てに、ヒグマの大将と来てみました。

なんと、ヒグマの大将は自家製珈琲酒をチョイス!なんだそれは!?
いい香り。さて一口…ふぁ!ブランデーのようなまろやかなコクです。これうまいわ〜^_^ 病みつきだわ。
おつまみで四八サラダ680円。
ささぶねは野菜と辛口チョリソーのクリームシチュー1160円。
セットの珈琲は氷温熟成珈琲にしました。今まで飲んだ中で一番深い&苦いです。ぱんちある〜。




ほ(南青山)

お腹に優しそうな、和食ランチにしました。本日限定のブリ大根です。

タリーズのリゾットランチ(新宿御苑)

以前前を通った時に、ランチをやってるのを見つけたので、今日はチャレンジしてみた。コーヒーセットで980円。
新宿三丁目のタリーズにはメニュー出てなかったので、貴重?かも。

2015年2月15日日曜日

四八珈琲(四谷四丁目)

新宿で買い物して、ぐったりしながら家までトボトボ歩き、ふら〜っと四八珈琲に入っちゃいました^^;
15時過ぎだけど、ランチやってますと言われてつられて頼んじゃいました。
今日はピラフ。ピラフを平らげた後、
残ったパンケーキにメイプルシロップをかけるとデザートとしても楽しめます。
日替わりコーヒーをランチに追加。今日は先日のモンテアレグレ農園とは違うマリアノ農園?のブラジルの豆だそうです。
香りは軽め。味わいは、一言で言うと「甘いブラジル」。軽い苦味に微かなコクと酸味。最後に甘みがじわっと口の中に残ります。冷めると最初の酸味がやや強くなるけど甘み変わらず。雑味や強い個性がなく、ブレンドみたいなマイルドさです。浅煎りだからなのか!?なかなか面白い。
今日のカップは白。やっぱ可愛い〜!よく見たら、スプーンもフクロウだった。来るたびに発見があるな(笑

2015年2月13日金曜日

渋谷松川

渋谷に出たついでにご飯食べようと思い、馴染みのマークシティに入った。が、美登利寿司は長蛇の列、菜なは30分待ちorz。金曜夜は混み混みですわ。
そこで確実に入れそうな、東急レストラン街の鰻屋にしました。
ひつまぶし2100円。
とりあえず落ち着けます^^;

essence(表参道)

なんとなく胃が重いので、おかゆランチ(1000円)にしました。

2015年2月12日木曜日

ごはんcafe(渋谷)

TowerRecodeの帰り、ご飯どうしよ〜と思いながら駅に向かうと、西武1Fの壁にレストラン情報が掲載してあったのでチェック。B2Fに和食っぽいカフェがあった。しかも10時まで営業してる。ってことで行ってみました。
定食メニューで、煮魚やカレー、お茶漬けなどもある。で、黒酢かけにしてみました。



サンタマリア(南青山)

昨夜のご挨拶兼ねてOAVにランチに行くも貸し切りorz。そこでひっさびさにパスタ屋さんに行きました。
日替わりの5種類のネギのペペロンチーノです(1100円)。

2015年2月11日水曜日

OVEでParty(南青山)

今日は会社の年に一度のParty。定番のOVE貸し切りで行いました。本日のテーマはセミナー内容に合わせて「健康・体にいい食事」だそうです。
ムール貝とたっぷり野菜/雑穀ドレッシング
カリフラワー&ポテトクリーム生ハムのせ/北あかり使用
ファルファーレ/豆乳トマトクリームオーブン焼き
冬野菜グリル/コチュジャンソース
肉みそロースト/酒粕使用
カリフラワー&ポテトクリーム生ハムのせ/北あかり使用
鯛のハーブグリル
プチパン/天然酵母
黒豆のケーキ/きなこクリーム
カリフラワー&ポテトクリーム生ハムのせ/北あかり使用
素敵なパーティ会場です。スタッフに感謝!