しばらくお休みしていた十三月さん。
復活営業してたので、ドライブがてらお店まで足を運んでみました。
山の中にポツンとある十三月。
10時から営業してるということで、
11時前に入ったら、流石にお客様はいなかった。一番乗り!
その後続々来たので、早めに行って良かったです。
早速注文。
ヒグマの大将は、スリランカ風チキンカリー(950円)
以前食べたカリーより激辛ではなかったです。
生姜が効いててさらに美味しい。
ささぶねは、焼きナスのカリー(950円)
夏バテした体に、スパイスが染み込みます!!!
そしてやっぱりデザートも追加しちゃいました。
かぼちゃのプリン(450円)
相変わらず濃厚。
相変わらず濃厚。
かき氷メニューにもなっているラズベリーやブラックベリーは
お庭の傾斜地で栽培してるそうです。
添えられたミントも生き生きしてたので、栽培してると思われます。
マンデリン深煎り(500円)
すっきり飲みやすいマンデリンでした。
桃のかき氷(800円)
今月ずっと「桃のかき氷たべれるところないかな〜」っと検索してたので、
とってもタイムリーです。もちろん注文!
奮発してしまったけど、それだけの価値あり!
特にかき氷でかなり心掴まれました。大変満足です。
0 件のコメント:
コメントを投稿