二年ぶり。感無量ですね。

今年は水色のグラスでした!
白色も売ってたので、1個追加購入。

早くも皆さん飲んでますね〜

とりあえず、かんぱーい!

<ビール>
1. ミッケラー(デンマーク)
美味しくて飲みやすい。
2. 箕面ビール(大阪)
ヴァイチェン
5%軽くてすっきり。
3. 里武士(野沢温泉)
ケルシュ
すっきりキレがある。
今日の気候にあってる。
4. ココノホップ(軽井沢)
ホワイトエール
5% IPAよりフルーツ感軽めで飲みやすい。
5. 麦香ブルーイング(松本)
常念IPA
苦味が効いててどっしりしてるけど重くないの見応えのいいビール。
6. 奈良酒造
ハッカのフレバーでスパイシー
ボディはしっかりしてて美味しい。
歯磨き粉の匂い(笑)脂っこいもの食べた時にすっきりしていいかも。
7. 南信州ビール(上伊那)
りんごエール
キツすぎないフレバーで飲みやすいビール。サラッと飲めていい。
8. ほっぷ古丹酒造(北海道)
斜陽の刻
琥珀色。濃くあり濃いービール。
ブルワリーキッチンカーで人気があった印象。
9. パシフィックブルーイング(茅ヶ崎)
覚えてない...
苦味が効いてたような。
10. 里武士
ヴァイチェン
ハイビスカス&グレープフルーツ
すっぱい!!!!

<食事>
松本一本ネギ餃子¥350
深志荘 からあげ¥500
トラックスバ燻製ポテトチップス¥300
ハンバーガー 前よりも辛い!!!ハラペーニョ効きまくり。¥700
ハーブソーセージ¥400
めっちゃ味濃い。ビールが負ける

0 件のコメント:
コメントを投稿